fc2ブログ

いよいよ始まる高知の新しい観光キャンペーン!

こんにちは 冬も元気なレモレモです

2019年2月1日、明日からいよいよ新しい高知県の旅行キャンペーン
「リョーマの休日~自然・体験キャンペーン~」がはじまります。
それに伴って、オープニングイベントが高知駅前広場で2月1(金)、2(土)、3日(日)
の3日間で開催されます

会場では10メートル四方のプールにカヤックを浮かべ、無料でカヤック体験できます。
小さいお子様も参加できますので、この機会にぜひ遊びにいらしてください。

高知の体験型旅行に特化したこのキャンペーン。今年は色々なイベントがありそうです
レモレモも盛り上がって行きまっす

 リョーマの休日ちらしA1 リョーマの休日チラシB1

【会場見取り図】

      ◎02旅広場サイン看板0124現

高速道路通行止め解除の見込み

先日お伝えしました、高知道(高速道路)通行止め解除の見込みが発表されました。

高知道(川之江JC~大豊IC)
7月13日(金)より通行止め解除の見込みです。

詳しくは国土交通省のサイトをご覧になって下さい。
http://www.mlit.go.jp/report/press/road01_hh_001007.html

西日本豪雨災害道路情報について

この度の西日本豪雨災害で被害に遭われた皆様に謹んでお見舞い申し上げます。
未だ被害に悩まされてる皆様の1日でも早い復旧を願っております。

ここ須崎市でも3日間ほど豪雨が続き、怖い思いをしましたが、大きな被害もなく無事です。
川の水も普段よりは多いいですが、濁流ではなく透き通ったいつもの色に戻ってきました。

※今週末の連休に高知・須崎方面へご旅行の予定の皆様に現在の道路状況をお伝え致します。

瀬戸大橋を経由し高知方面に来られるお客様は特に注意が必要となっております。
只今(7/10 16:00 現在)、災害の影響で高知道(高速)川之江東JCT→大豊IC が全面通行止めとなっております。

            無題1

高速でお越しの方はお不便をおかけしますが、一度三島川之江ICもしくは手前の大野原IC
で高速を降りていただき、大豊ICまで下道となります。

          無題

通常、高速利用で川之江~須崎までは約1時間20分かかります。
今回のように途中、下道を利用の際は2時間16分です。
約1時間多いドライブとなりますが、通常よりも下道が混雑することが予想されますので、
余裕を持って移動していただけたら良いかと思います。

今週末の天気の予報ですが、台風8号の影響も、今日、明日で収まり、
30℃以上の天候が続き、良いコンディションになりそうです。もう夏の海です

皆様のお越しを心よりお待ちしております。
どうぞお気をつけてお越し下さい

モンベルクラブメンバーの皆様     

こんにちは春爛漫のレモレモです
この度、日本を代表するアウトドアメーカー、モンベルさんのフレンドショップとなりました。
モンベルクラブメンバーの皆様にはご優待サービスを提供させて頂きます

メンバーの皆様、ぜひ遊びにお越しください
お待ちしております

    P3300217.jpg


    P3280353.jpg

ツアー随時開催中です
春の海へぜひ

須崎市道の駅「かわうその里すさき」

こんにちは、レモレモカヤックスです
ここ高知もだいぶ暖かくなり、桜も咲いてきました
海から見る山桜も満開です。

春休み間近、天候も良さそうです。
春の海にぜひ遊びにいらして下さい
   
先週から旅行者の拠点となる、須崎市道の駅「かわうその里」にシーカヤックの展示をしていただいてます。
展示以外にも地元ケーブルテレビが制作しました、ツアーの様子や須崎の海の映像をご覧いただけます。
お近くにお越しの際は、買い物やお食事を楽しまれるついでにちらっと覗いてみて下さい

須崎市は太平洋に面した美しい町です。
海洋スポーツをどんどんPRしていこうと言う流れに。
今後、もっと気軽に海を楽しめる町になると良いですね

  P3170196.jpg

  remoremo kayaks