fc2ブログ

8月前半!楽しい時間はあっというま。

朝晩は大分涼しい風が吹き始めました!
それでもまだまだ暑い夏が終わりそうにない高知・須崎。
レモレモカヤックスはとっても楽しい夏を送っています

今年は台風のうねりが入ったりで、コース変更が多く、
参加された皆様にはご迷惑をお掛けしました。
申し訳ありませんでした。

波があっても、天気が良く暑い例年通りの遊べる夏になってくれた事に感謝
昨年はずっと雨でしたからね・・

ツアー中の写真も溜まってきて、整理をしながら参加された皆様に送らせていただいています。
参加された皆さんの顔を思い出し、その日の海を思い出し。
にやにやしながら作っています

8月前半のツアーの様子です。

s_P8072733.jpg

s_P8072779.jpg

s_P8062638.jpg

s_P8042309.jpg

s_P8062676.jpg

s_P8072793.jpg

s_P8022234.jpg

全部のツアーはお見せできないですが、
天気がとにかく良く、皆さんの元気が伝わったでしょうか

8月は楽しいなぁ
にほんブログ村 アウトドアブログ シーカヤックへ
にほんブログ村
スポンサーサイト



須崎祭りとトラジロウ

毎日暑い日が続きますね!鼻の下はよく汗をかくので、日焼け止めがそこだけとれちゃいますよね!
ドロボーの髭みたいになってますRemoRemoKayaksです。

レモレモの拠点であります、高知県須崎市では毎年花火大会が開催されて、今年も手ぬぐいトラちゃんの出番がやってきました!
(※花火の音でトラがパニックになるのを防ぐ為、手ぬぐい、タオルで耳を塞いでます)
S__3825666.jpg

あれ?トラはカメラ嫌いだったよね??

どどどどうしたの!?

こんな可愛い顔をしてくれて、すごい嬉しいんだけど、みんなに見せびらかしたいんだけど、

飼い主としてはちょっと気になる。

どういった心境の変化なの?

カメラを構えたまま色々頭をよぎった。

んで2枚め。

IMG_0009[1]
あ。いつものトラだ。(ブレブレでごめんなさい)

3枚め。
IMG_0005[1]
名前呼んでも聞こえないフリ。(その為のタオルだけど、これはフリ)

はい。いつものトラジロウでした。



今年も花火の音だけを楽しむ、鈴木家の夏の一時。今年の夏も楽しいがいっぱいありますように♪

徳島県日和佐!美波町!の遊び

暑い夏を忙しく、楽しく過ごしています!レモレモカヤックスです
先日、仕事を兼ねて徳島県日和佐でシーカヤック・コーステアリング・ビーチマット川くだりなどの多岐にわたりアウトドアツアーを開催しております、クーランマラン 人力旅行社さんの所にお邪魔させていただきました

朝5:30から太平洋でコーステアリング、その後シーカヤックツアー、ビーチマットで川くだりなどのツアーを体験させていただきました。

コーステアリング体1つで海岸線を歩き、飛び込み、泳ぐ!全身で遊べるアクティブティです。

s_G0061365.jpg

s_P8052362.jpg

s_G0141425クーラン

s_G0241478.jpg

全身アクティブティ見た目はハードそうですが、海に身を任せると、なんとも気持ちが良いです
飛び込みやアプローチしにくい岸壁を歩いたり、スリルも満点すっごい面白かったです。

シーカヤック

s_G0531712.jpg

s_P8052487.jpg

s_P8052432.jpg

いつもとは違ったフィールドでのシーカヤック楽しいなぁ。
水床湾は太平洋に面してますが、島が点在し、外からの波を抑えてくれる湾になっています。
奇岩も多く見所が沢山美しい場所です。

ビーチマットで川下り

s_P8052559.jpg

s_G0892075.jpg

s_P8052511.jpg

最後はビーチマットで川下り
朝から遊びつくして火照った体にめちゃくちゃ気持ち良かったです
はじめての体験でしたが、川の流れが穏やかで、目線はずっと水面。木漏れ日の中を流されていくこの感覚は、是非体験してみて下さい

本当に1日、楽しくお世話になってしまいました。
ツアーにご興味のある方はクーランマラン人力旅行社さんへ

実は、秋頃に四国全体のアウトドアポータルサイトを作成する予定です。
私達レモレモカヤックスは取材班。これからも色々なツアーに参加し情報収集していきます。
旅行者の皆様がより四国を楽しんでいただけるように四国をアウトドアの楽園へ
このお話しはまた詳しく書きます。

まだまだ暑い暑い四国、夏は終わりそうにありません

にほんブログ村 アウトドアブログ アウトドア情報へ
にほんブログ村