fc2ブログ

新しいカヤックが増えました!

今年から花粉アレルギーになってしまいました。。。RemoRemoKayaksです。


先日、高知のシーカヤッカーの方から、素敵なタンデム艇を譲っていただき、早速どんな船かを探るべく試乗しました

新しい船はこちら~   じゃ~~~んっ!
DSC05985.jpg

シットインタイプのタンデム(2人乗り)です 

夏にはちょっと暑いかもしれないけど、秋・冬カヤックにはぴったり!(ぬくぬく大好き!)

幅もけっこうあるので、安定感はバッチリのこう見えても私足早いんです♪的な船なのです。

DSC05973.jpg

いつもはのんびり好きにはたまらない安和の海が試乗した日はこんな感じ。結構荒れあれ。
それでもどーんとした安定感とスピードで荒れた海を乗り越えてくれる頼もしい新入りクン。

是非新入りクンに乗ってツアーに出たい!おっしゃる方がいましたら、予約の際に

新入りクンを指名で!

とお伝えくださいませ

さ!高知の春はすぐそこ!花粉に負けるな!レモレモーっ!!


スポンサーサイト



冬も穴。

みなさまご無沙汰してます。冬はのんびり大好き  RemoRemoKayaks  です。

ブログものんびりだいぶ前回からまた開いちゃいまして、申し訳ないです。


さて、レモレモカヤックス、あまりにもブログの更新がないため、冬は何をしてるかと質問を頂きますが、
なんちゃ相変わらずのんびりカヤックを楽しんでいます。。

今回の海はこちら 徳島県美波町付近の楽園です♪

日和佐②

このあたりには冒険心くすぐる洞窟がいっぱいあって、どれもこれも中に入りたい!

でもこの日大きなうねりが入って、洞窟に近づくだけでも、大変。

結局中には入れず。。

”あ!穴がある!  あ!穴! あ!穴がまたあった! ”

を繰り返し、入れずともなんとも壮大で素敵な楽園でした。

帰りにはこのあたりで活動しているアウトフィッター!クーランマラン人力旅行社さんに会いに行ってきましたよ♪

徳島のクーランマランさんにはカヤックだけではなく、トレイルラン(山を走る)、コーステアリング(海岸線の岩場を歩く)等たくさんのツアーメニューがあって、改めて四国のアウトドア多様さと可能性を感じさせてもらいました。

やっぱ四国は楽しいな♪ 


徳島へ遊びに来たときは、是非クーランマラン人力旅行社に遊びに行ってみてね!


そして私の洞窟へ入りたい願望は収まらず、
その夜”あ!穴がある!”の夢を見てしまったレモレモでした。。。。

クーランマラン人力旅行社さんのHPだよ