fc2ブログ

今年も漕ぎ納め。

2012年がもう終わろうとしてますね。

今年の漕ぎ納めは足摺岬。
RemoRemoKayaks です
s_DSC01287.jpg

今年は5月にホームページを完成させてからたくさんのお客様にレモレモに遊びに来てくださいました。

本当にありがとうございます 

高知県に住み始めて2年。最高の自然の中で遊べるという事。
大好きなシーカヤックでお仕事できる事。
ビービーとトラジロウも仲間に加わり、本当に幸せです 

来年もまたいろんな人と出会い、レモレモカヤックスも少しづつ成長して行きたいです。

みなさま2012年本当にありがとうございました!
また2013年でお会いしましょーー♪


スポンサーサイト



今年の贈り物。

今年はサンタクロースのおじいちゃんに何をお願いしようかな。

●私は世界で一番あったかい厚手の靴下


●ビービーは乗っても怒られない自分だけのパソコン。ビービ1


●トラちゃんは、噛んでも怒られない、プラスチック。(洗濯バサミが尚良し)tora3.jpg

だそうです。12月24日の夜を楽しみにしています。




Outdoor Film Fes In Susaki 終了!!

おはようございます♪忙しい師走を楽しんでいます RemoRemoKayaks です

RemoRemoが実行委員として参加しました
12月1日アウトドアフィルムフェスIN須崎は大盛況の中、無事に終了しましたー!

まず、会場に遊びに来てくださった方、ご協力いただいた関係者様ともに心からお礼申し上げます。

76127_373665462725732_929884792_n.jpg

私達が住む四国・高知県は本当に素晴らしい自然が存在するアウトドア天国。

様々なフィールドで活躍するアウトドアマンをはじめ、各市町村の観光協会、スポーツセンターなど、高知県の自然の魅力を良く知るプロの方達に、アウトドア映画祭という名のもと集まり
地域自慢のフィールドと自慢のアウトドアスポーツをPRして頂きました。

このアウトドアフィルムフェスを通して、自分の地域の新しい発見や近郊の町ではこのような体験ができる事などを知って頂きたいと思います。
アウトドアに限らず近郊の町の文化などにも触れてもらって、また違った目線で高知、四国の自然を感じて欲しい!
そんな事を思って始めました♪

これはまだまだ第一歩。
来年も再来年も、みんなで楽しく、続けていけたらなー♪

来年は野外での映画上映を目指して!

ありがとうございましたーーっ!