fc2ブログ

新子まつりだよ~!

須崎の夏の味覚といえば メジカ 

高知に来て、始めて食べる。
っていうか高知県 須崎市だけででしか食べれない、超、町、チョウ おいしい魚。

メジカってのは、ソウダカツオの事で、新子ってのは、ソウダカツオの生後一年未満の子供の事で。

ブッシュ柑と呼ばれる、シークァーサーみたいなミカンと醤油で食べるんでしゅ。
メジカ


メジカは傷みやすいので、お刺身は、須崎だけ!こんな事言っていいのかな~。

刺身は須崎だけ!!! 

もちもちっとブリブリっとした食感で、そのミカン醤油♪ 激うまなんです~。


という事で今週、メジカ(新子)祭りが須崎であります

9月 3日(土)・4日(日) 開催
場所・・・・須崎市 多ノ郷 桐間 池公園
他にも鍋焼きラーメン等の出店ありでございます。

おいしい夏の味覚をどうぞ  
スポンサーサイト



ファイヤーマスターの称号

毎晩焚き火を囲んでいた頃。

たき火

木を一本だけ動かす。

焚き火の下部にふっ-----!ふっーーー!と息をかけて。

メラメラと一気に大きくなる炎。 キレイな三角形。


旅の仲間がくれた称号。

ファイヤーマスター。

健在でしゅ






あこがれだったりする。

汗だくだく~。だくだく~。


そして。ピーン。
のぶ1

ポーン!
のぶ2

パーーン!

のぶ3


絶対鼻に水が入らない方法を知りたいな



楽しい夏をありがとう

8月も後半!楽しい夏をお過ごしですか?

はい。RemoRemoの二人にもちょっと遅めの夏休み。

8月だけで4組の友達が遠いい所からここ高知に遊びに来てくれました

わざわざ来てくれる。それが本当に

ありがとう!


そして、楽しい思い出をブログにアップする! がんばる~。

がんばる!

吉野川へ向かう途中道。
お米アートを発見!

米アート

嬉しくなっちゃうな~

がんばろう!日本!
四国は最高だ~!


横浪三里を漕ぐ

りょう2

先週の日曜日。
RemoRemoは東京から遊びに来てくれた友達を連れて、大好きな横浪半島でカヤッキング  

台風の影響もちょびっと。
のんびりとはいえない久々冒険をびしっときめました てへ。