fc2ブログ

須崎祭りとトラジロウ

毎日暑い日が続きますね!鼻の下はよく汗をかくので、日焼け止めがそこだけとれちゃいますよね!
ドロボーの髭みたいになってますRemoRemoKayaksです。

レモレモの拠点であります、高知県須崎市では毎年花火大会が開催されて、今年も手ぬぐいトラちゃんの出番がやってきました!
(※花火の音でトラがパニックになるのを防ぐ為、手ぬぐい、タオルで耳を塞いでます)
S__3825666.jpg

あれ?トラはカメラ嫌いだったよね??

どどどどうしたの!?

こんな可愛い顔をしてくれて、すごい嬉しいんだけど、みんなに見せびらかしたいんだけど、

飼い主としてはちょっと気になる。

どういった心境の変化なの?

カメラを構えたまま色々頭をよぎった。

んで2枚め。

IMG_0009[1]
あ。いつものトラだ。(ブレブレでごめんなさい)

3枚め。
IMG_0005[1]
名前呼んでも聞こえないフリ。(その為のタオルだけど、これはフリ)

はい。いつものトラジロウでした。



今年も花火の音だけを楽しむ、鈴木家の夏の一時。今年の夏も楽しいがいっぱいありますように♪
スポンサーサイト



モデル犬を目指す

今回の台風で大荒れだった高知県の海。
ご予約を頂いたみなさまには、コース変更をお願いしたりとご迷惑をおかけしました。
RemoRemoKayaksです

最近、本当ここ最近初めて一眼カメラというもので写真を取る機会を与えられ、見事に全部ピンぼけという大失態をしてしまった私。

普段から一眼で写真を撮っているというお友達に基礎から教えて頂いて、とりあえず練習としてトラジロウを撮りまくるのでした。
(注意:トラジロウは写真が苦手です)
トラちゃーん!こっちだよー!こっち向いてー!
IMG_4394.jpg
ちっとも。目線をくれません
IMG_4392.jpg

全くの無視です。。。



なので・・・・場所を変えて。


改めて。




おーいトラちゃーん!




IMG_4553.jpg


!!!!!!!!!


何この顔! かわいいーーー

まあ。トラはもともと写真嫌いなので、結果は予想範囲。
(結局30枚程撮っても目線をくれたのは1枚。そしてピンボケ。。。。)

またしつこく写真を撮ってトラに嫌われるのはイヤなので、またトラが忘れた頃に挑戦します。

うちにはもう一匹かっわいい~のがいます!次回は末っ子ビービーで撮影会!

お楽しみにー

にほんブログ村 アウトドアブログへ
にほんブログ村

牛柄 VS 虎柄

 梅雨時期。雨の中、アウトドアで遊ぶなんて大変なんだけど、おっくうなんだけど、できたら行きたくないんだけど、
アウトドアライフ一直線な鈴木家ではそんなひきこもり気味な私を許してはくれません。。。
そして鈴木家では毎年一年に一度、雨ザーザーの中、あえて雨を楽しむ”雨さんぽ”というビッグイベントがあります。
今日はそのビッグイベント予定だった日。

え?梅雨だよね?って疑いたくなる天気。朝起きてびっくりした。
DSC02175.jpg
何この、すんごい良い天気!!

テンションが上がって、トラに初めての牛を見せようと、四国カルストまで来ちゃった。
         DSC02173.jpg
(初めてなので、この距離が精一杯。大きい声では言えないけど、実はトラはビビリなのです

ここで伏せる事2分。。。

何もなかったように車に戻ったトラジロウ。。




土佐の男として一皮むけたトラちゃんなのでした。。。



トラちゃーん!
DSC02251①
えー?きこえなーい?の図。










テントの中

今日はここで寝るの?
DSC06390.jpg

なんか外から音聞こえるよ。。。
DSC06386.jpg
眠れるかな。。。
DSC06388.jpg

先日ポカポカ陽気な高知県。春が待ちきれないレモレモカヤックスはキャンプに出かけました♪

トラジロウの初テント。
不安そうな顔。ぴったり体をくっつけて寝てました。


甘えな犬

ごりマッチョなのに甘えなのが可愛い!

とよく言われる。。。ごりマッチョって 

トラ①

実はこの写真の隅には甘えな猫もいる。。。